没イチなサラリーマンだらだら日記

没イチのオッサンが再婚を夢見て日々だらだら過ごす生活を記録するだけのブログ

人生初の人間ドック

お疲れ様です、キュトシです。

 

今日は人生初の人間ドックを受けてきたわけなんやけど。いわゆる、会社の定期健康診断やね。

 

朝9時に開催場所となるクリニックへ来院、そういう時期なのか広い待機場所にある椅子がほぼ埋まるレベルで人がおった。

 

・・・まぁ目的は一緒なのか、ぱっと見おっさんしかおらんかったの。おばさんも何人かおったけど、若い人はおらんかった。ただ、若い看護士さん(女性)が多くて、ちょっとほっこりした、うん。

 

 

ワシが受けたのは、まず血液採取から始まり、身長および体重測定。身長は変わらず、体重は去年より5キロほど増えとった。しゃーないね。。

 

続けて血圧測定、これは安定の1度高血圧。30代前半からずっと高血圧なんよね・・・まぁ悪化しとらんから、ええけど。

 

そして視力測定、ワシは普段からメガネを付けとるから、メガネのまま計測。結果、両方とも視力0.4やった・・・そろそろ、買い替えるべきか?

 

次に心電図、ベットに横になり胸にモニタリング電極?をいくつも張り付けて計測。ワシ、めっちゃ苦手なんよね、この胸に張り付けるやつ。。結果はわからん。

 

その次は胸部と腹部のレントゲン撮影やったかな?撮影自体はすぐ終わった。結果は分からん。

 

 

さらなる次は、ワシ的本日の目玉である腹部エコー検査去年から脂肪肝予備軍やし、膵臓に脂肪付着・・・いわゆる異所性脂肪というやつかな?要注意と過去に言われたことあるからの。。

 

腹部エコー検査の結果、まぁ・・・脂肪肝と判断されてもうた、うん。いや毎日かかさずハイボールというアルコール摂取しとるからな・・・しゃーないというか、ネオレバルミン錠を摂取しとるからあわよくば~と思っとったけど、現実は無情。

 

あと、肝臓に肝嚢胞とやらが見つかった。孤立性か多発性かまでは分からん、あとサイズも分からんけど、これは結構ショックを受けたの。去年に個人で受けたエコー検査では指摘されんかったから、この1年で確認できるレベルに肥大化した?

 

・・・何にせよ、要精密検査になると思うし、以前にいった消化器内科で聞いてみるかの・・・はぁ。。となみに、膵臓はなんも言われんかった、良かった。

 

で、その次はバリウム検査。まぁ普段からハイボールなど炭酸水を好んで飲んどるから、げっぷは問題なかったけれど・・・めっちゃ飲み難かった。無味でどろっとしたのど越しのバリウム、飲み切る後半めっちゃ吐き気が湧いてきて大変やった。

 

飲み終わった後は台に乗せられてぐるんぐるん、撮影が終わった後は下剤をもらって、その場で摂取。

 

そこから眼圧検査聴力検査、肺活量を調べる肺機能検査と続いて、一通りの検査が終了。だいたい11時ぐらいだったかな?終わったの。約2時間やね。

 

 

・・・そして今に至るわけやけど、まぁショックやね・・・エコー検査の結果。ついに到達した脂肪肝、新たな登場人物である肝嚢胞。そして分かってはいたけど着実に増えとる我が体重。

 

まだレントゲンの撮影結果とか血液検査の結果とかは分からんけど、現時点ですでに泣けてくんね、ハハ。